10月は台湾へ仕事で行き、その前後3週にわたって日本の週末は雨。
台湾は台北桃園空港におりてすでに32度、台中では35度近い暑い日が続いた。
台湾から戻る日は台風接近で度々雨にみまわれることも多く、たった車で2時間弱の台中と台北でも天気は大きく違い台北は雨だった。
このところ写真を撮ることよりも愛犬のレスターが中心の週末を送っている。
会えなかった5日間の間に随分とレスターの体重も増えた。まだまだ4ヶ月のパピーだけど生後2ヶ月頃の顔をみては懐かしく思うほど顔つきもしっかりとしてきた。
大きく変わったのは週末だけではなく毎朝の散歩。朝が起きれない(起きるのが嫌)ので行かなくなったとも言える釣りとは違い、だらけた朝が一変し、少しづつ起床の時間が早まっている。最近の日の出は午前6時20分頃だと思うが、6時には起床して散歩にでかける支度をしている。
カメラも代わり、まったく使わなかったLUMIX-GX7を最近はぶらさげていることが多い。レスターを抱いたりと砂や足でくちゃくちゃにされることもあるのでコンデジなら気にせず持ってでれる。それでも、ムービーを撮るのはiPhoneの頻度が多い、もっと小さな時の動画を撮っておけばとすでに後悔している。インスタに投稿できればと思ってスクエアの写真ばかり撮ってたのが残念でしかたない。というのも、最近はレスター用にLINE BLOGやYouTubeも始めたからなのです。
いろいろなアプリやサイトを使うと収拾がつかなくなってしまいますが、面白いアプリもあって動画も簡単に作れてしまうので便利ですね。
当分は、
iPhoneを手に、GX7を首から、お散歩バッグを肩からさげて、レスターとの散歩の毎日が続きそうです。
まだ、体重7キロちょっとなのに写真でみると貫禄あります。白い毛色が強くなったり弱くなったり、目の色も良く変わります。
ハグもキスも大好きですが、愛情表現なのか髪を舐め回してくるのでうかうかと横で寝てると大変なことになってしまいます。
どの子も、うちの子はと言われると思いますが、レスターも特別に人懐こくってとてもとても優しい良い子です。朝起きてからの数時間、笑顔でいれると自律神経が整うそうです。早寝はなかなかできませんが、早起きしてレスターと散歩に行き、軽い運動と笑顔はレスターからの毎朝のプレゼントです。
2017.11.5
2017.11.6
Leave a reply