帰国当日の朝からは台中市内の外見からは想像できない怪しげなマーケットへ撮影しに行った。
こんな暗い場所へは、ローカルの人間と行かなければ決して入ることのないところだと思う。

台中・台湾・EOS 5Dmk3 / Oct.2016
マーケットとは言え、開いている店舗はほんの僅かで、少しの野菜ぐらいしか並んでいないし。カフェらしいところもあるが、スペースはかなり狭く本当のところ何をしているのか解らない。かと言って怖さはなく、店のおばさんは、「あんた達なんで写真撮ってるの」、と話しかけてくれたりと、活気はないが確かにマーケットだ。50年以上も前に建てられた建物らしく天井は抜けている場所も沢山あり、店ではなく住宅となっているものも多かった。
コーナーには紫と赤で、シャッターは明るい色でペイントされたものもあり、この暗いところで何故にアートっぽくなっているのか不思議な場所だ。

台中・台湾・EOS 5Dmk3 / Oct.2016
台南に行くと、古い家屋を利用したカフェやレストランを多く見るが、それとはまた違う雰囲気で面白い。
台湾国立美術館の近くなので興味のある方は覗いてみても良いとと思います。
Leave a reply