以外にも、「楽しそうですね!」と展示会で来客していただいた方々に声をかけてもらえることが多かった。久しぶりの長距離運転のためか、子供のように枕が変わって寝つきが悪かったのか、ホテルでのベッドでは眠ることができず、体はかなり疲れていたのに。
8月29日の展示会初日に予約公開を行った2つのサイト、ARESBIKES.COMは予定どうりに投稿が公開されたが、新規公開のOUVERCYCLES.COMは設定が間違っていてメンテナンスモードのまま公開されなかった。展示会明けの処理もひと段落したので、確認と一部やりなおして本日9月1日に公開した。
20インチのホイールに、少し短めのトップチューブはサイドから見るととても可愛いらしい。フロントフォークもハンドルバーもBMXからインスパイアした。一生懸命走ることより、ゆっくりと街中を散歩するように走ってもらいたい、それでいてシンプルなゆえにカスタマイズもしやすくフロントタイヤもイージーにリフトアップすることができるのでトリックなんかもしやすいかも。 オープンカフェでコーヒーを飲みながら隣にOUVERがあるようなイメージで作った。
発売開始までに少し時間がかかるので、サンプルとカメラを持って街中を探索しながらイメージ写真でも撮ってみたい。
それから、大阪のバンド、HEY SMITHのボーカル・YUJIくんが遊びにきてくれた。どうやら、BMX FLATLANDをやりたいそうです。展示会でのお気に入りの1台は、
ARESBIKES APLUSのGLOSS GOLD METALカラー
どこかで、このバイクをYUJIくんが乗ってるとこに遭遇するかもです。
MARINはキッズもクロスバイクも大人気で、ドンキー力作のスペースカラーも好評だった。
明日は、休養日。仕事忘れて休めるのか・・・
レスターとも遊ばないと、です。
では、
まだまだ頑張りま〜す!
Leave a reply