今日は、電車じゃなく、
BODY SHOP ARKで、調子の悪かった、997のバッテリーを交換してもらい、久しぶりの六甲へ
アークは、会社から車で5分ほどで行ける板金屋さんですが、会社に出入りしてた某銀行の営業マンに紹介された、ポルシェ好きの社長がかなり面白く、板金塗装の品質ではかなり有名な工場。週末に六甲行きたかったから無理言って土曜日の今日に作業してもらいました。
家のガレージから出るときにチンスポかなり擦ったからエアー入ってないやろと思って、ついでにタイヤのエアー入れてもらったら案の定フロントが1.8ぐらいしか入ってなくて、こんなんで山行ってたら帰ってこれんかったかも。タイヤもビンビン、バッテリーもビンビンで調子にのって裏六甲から六甲森林植物園まで楽しくドライブしてきた。久しぶりの六甲山は休みで車も多いので、そんなに攻めることもできなかったけど、やっぱりGT3は曲がる。2速でどれくらいでタイヤ滑り出すのか踏んだり試したり、二十歳前後にAE86で走り回ってた頃のことを思い出しながら・・・ 楽しかった。
ちょっと帰りにブレーキ違和感あったから、パッド変えなあかん。
森林植物園は、かなり広くて、
ただ、残念なことに紫陽花はまだまだ、
雨も少なく、7月に入らないと見頃にはならないようです。
花を見ながら、写真を撮りながら、ぼちぼちと散歩がてらに歩くのは、草花や立派な木々のフィトンチッド浴び、心と体をリフレッシュさせてくれる。
たくさん今日も写真を撮った中で、
一番のお気に入りは、蟻さん、
葉のギザギザと、蟻の美しさがとても好き。
蝶は、羽を休めてくれることがないので写真に収めるには難しい。六甲にはクロアゲハがいるんだと興奮した。
CONTAXのフィルムもやっと使い切ったから現像に出しスキャンしたらブログに載せてみます。
Flickrには、55枚ぐらいの写真をアップしました。
良かったら、上の画像をクリックしてアルバムを見てください。
Leave a reply