日本から出発する時の気温が20度前後で、台湾は33度ほど、
この日もとても蒸し暑く、階段の上り下りだけでTシャツを着替えたくなるほどの汗がでる。
2016.10.21
仕事の合間を縫ってのフォトシューティング
朝は、苗栗好望角という場所へ行った。
遠くの方まで続く発電用の風車は近くで見ると、その大きさに驚く。

苗栗好望角・台湾・EOS 5Dmk3 / Oct.2016
ドイツ製の風車のようで、Gmbhと書かれている車で故障している風車のメンテナンスにエンジニアが訪れていた。
毎日のスケージュールは、
起床してから、ホテルの毎日ほぼ同じ朝食を済ませ、友人であり仕事のパートナーでもあるKevinの車で展示会の行われている会場か、工場への訪問。
時間は瞬く間に経過して、台湾ローカルフードのランチ。 なかでも、チャーハン専門店はお気に入りで20種類以上もあるチャーハンメニューから必ずノーマルなチャーハンを選び食べるのが好きです。日本のファーストフードの牛丼に近い感覚で価格も300円ほど。
餃子専門店では、餃子を1つから注文することができる。1つが約20円で、ノーマルな餃子からキムチ入りなどもあり僕はニラ入りが好き。この日はニラ入り10個とノーマルを5個に酸辣湯スープで満腹になった。
有名店も勿論美味しいが、どの国もローカルフードが美味しくリーズナブルで、
しかも楽しい。
午後からは、
客家(HAKKA)の文化に触れにカルチャーセンターへ
Leave a reply